この世でいちばんクールなコーヒー用デジタルスケール「acaia pearl Black」の購入レビューやってます!!
毎日ワクワクしてますか!?AllSync.jpへようこそ。Sync.(@AllSync.jp)です!
僕がこのコーヒースケールを買ってから、約一ヶ月が経とうとしています。
正直な購入の感想は、アカイアパールを買ってコーヒーを淹れる記録をアプリで残せるとあって、毎日のコーヒータイムがより楽しくなりました。
コーヒーは"飲みたいから淹れるもの"で、コーヒーを淹れたがために仕方なく飲むようになっては本末転倒です。しかし、このコーヒースケールを使い出してからは、"淹れてしまったから飲む"こともしばしば。
なぜかというと「どのコーヒー豆をどんな風にして飲んだ」ということをデータ化して、コーヒーの味わいを決める重要な要因となる、"淹れかた"をより魅力的にしてくれるから。
もし、アカイアパールを使いたいがため、淹れることが目的になってしまったとしても、コーヒーを淹れる方法を考えるひとつのきっかけにもなります。
それに"淹れることが目的"でコーヒーをサーブしたとしても、結果的に美味しいコーヒーを飲めるので、あながち本末転倒ではない動機のような気がしてきました。(どっちやねん)
もちろん毎回美味しくコーヒーは頂いていますがww、アカイアパールはコーヒーライフに刺激と変化を与えてくれるのは間違いない新しいタイプのコーヒーガジェットだと思っています。
こういったネット的な表現は、職人気質のある珈琲業界では異端でしょうし、形だけの言葉のイメージが先行するので嫌う方も多いと思います。
しかし、コーヒーを飲むまでにツールやマシーンを使うことが多いこの世界は、ITやデジタルと相性が良さそうかなって素人ながら感じています。
ブログというwebの世界に興味を持った僕が、それと同時にコーヒーの世界にも興味を持ったことで、また違った角度から魅力を感じてコーヒーの魅力を発信できればと思います。
記事の内容と関係ない、僕の勝手な想いの前書きが多くなっていしまいましたが(汗)、本題にいきましょう。
今回は、アプリ「acaia Coffee」の設定メニューの紹介です!!
【関連】「acaia pearl(アカイア パール)」こ、これは欲しい!スマホと連動するこのコーヒーガジェットは、スタイリッシュで超機能的。 -Cafe&Coffee-AllSync
【関連】【開封レビュー1】「acaia pearl Black(アカイアパールブラック)」我が家にコーヒースケールの黒船がやってきた!! -Cafe&Coffee-AllSync
【関連】【開封レビュー2】「acaia pearl Black(アカイアパールブラック)」我が家にコーヒースケールの黒船がやってきた!! -Cafe&Coffee-AllSync
【関連】【acaia pearlの使い方1】コーヒースケールと連動するアカイアコーヒーアプリの紹介:チュートリアル編 -Cafe&Coffee-AllSync
acaia Coffeeアプリの設定メニューの紹介
via: カフェログ!
ある程度詳しく説明していこうと思うと、意外とちょこちょこと小出しにして記事数が増えていってるこのシリーズ。そういった意味でも、アカイアパールの奥が深いということかもしれないと思いつつ。
今回は、メニュー設定で「プロフィールの設定」と「コーヒー器具に合わせたタイマー設定」ができるというアプリの機能紹介です。
少しわかりにくいメニュー画面の説明
まずは①の「プルダウンリスト」をタップすると、次のメニューが表示されます。何か色々とでますが、今回は③の機能設定のみを紹介しますね。
ちなみに②をタップしたリスト
②をタップした場合は、上記のようなプルダウンリストが表示されます。①のメニューリストと重複するものもあり、ここらへんのアプリのUIはまだまだ改善の余地があるかなと思います。
本題の③の設定メニューの紹介
③の歯車マークをタップすると、「設定」画面になります。
この時にアカイアパールの電源をオンにしていて、スマホと接続状態になっていれば上記のような「スケール設定」が表示されています。
アプリ側から「スケール音」の設定や、アカイアパール本体の「タッチボタンの無効化」ができるようになってるのが特徴でしょうか。
プロフィールの設定
「プロフィール編集」を押せば、アプリ内でブリューイングプリントをシェアするさいに表示される内容を設定できます。
アカイアアプリ独自のコーヒーに特化したSNSは、Twitterのようにフォローしたりファボしたりできます。毎日使っておきながら公開している情報はまだ少ないのですが、良かったら気軽に繋がってやって下さい。
タイマー設定は器具によって細やかに設定できる
「タイマー設定ってなんぞや??」って方多いと思うのですが、タップするとこれだけのコーヒー器具のリストが出てきます。今回はV60(ハリオのドリッパー)の設定をしますが、これでタイマー設定の機能の内容がわかると思います。
ちなみにサイフォンとかもあるのですが、どういったタイマー設定になっているんやろう...、今度見てみよう。
注水の回数、時間、蒸らしの秒数設定ができる
アカイアパールの最大の特徴でもある「抽出レシピの設定」ができます。
最初の画面はV60を選択した初期設定の画面です。①で「最初の注水」など抽出アクションの名称や回数を増やせ、②で抽出アクションのタイマー(秒数)を設定できます。
2枚目に載せているスクショが、僕がハリオV60で設定したものです。蒸らしを「Bloom(ブルーム)」など英語設定にして、ちょっとイキっています。(笑)
ここらへんは海外ユーザーのブリューイングプリントなどを参考に、かっこ良いと思うアクション名をちょこちょことパクっていますよー。
次回は、実際のコーヒータイマーを使って淹れたときのブリューイングプリントのステータスの紹介などを予定しています。
実際にアプリを使ってアカイアパールでコーヒーを淹れているのですが、正直な感想を言うと、アプリの内容の理解と慣れるのに時間がかかる印象があります。
これはまずスマホ世代でないおっちゃんには使いこなされへんやろうなと。(ガンガン使っているお父様、おられたらすいません)
一ヶ月使ってきた僕で、やっと馴染んできた感があって、毎回コーヒーを淹れるたびにスマホを持ちだして、アプリを起動してっていうのは、習慣化するのは少し時間がかかるし手間に感じると思います。
最後にデメリットを言ってしまいましたが、正直な感想が聞けるのもブログの良い所だと思いますし、こうやってアプリの詳細を説明してアカイアパールを楽しんで貰える人が増えたらいいな〜と思っています。
次回からはアカイアパールの特徴的な機能に踏み込みつつ、メリットなんかも具体的に紹介していくので、期待しておいて下さいー!!
本格的に一つのアイテムをレポートしていくのは初めてなんですよね。新しい勉強をしつつ、アカイアパールのワクワクするところを伝えていきますー。