
天然木リアルウッドにしか出せない癒やし空間へ。
毎日ワクワクしてますか!?”AllSync.jp”へようこそ。Sync.(@AllSync.jp)です!
いつの頃からかストレス社会と言われるようになった現代日本。
僕達が日常をより楽しく便利に生活したいために作った社会で、結果ストレスを溜めるってなんだろう??という答えの出ない問答はおいといて。(ナニヲイイタイ)
一般的な日本企業で働く僕もやっぱり日常のストレスにはさらされるわけで、美味しいご飯を食べに行ったり、山に登ってみたり(近いうち記事にしたい)、この頃マインドフルネスと言われだした瞑想などしてガス抜きをしています。
普段は癒やしとかリラクゼーションなどとは無縁の生活を送っている僕なんですが、タイミングよくHAMSWANさんから超音波でミストを作り出すアロマディフューザーをいただきました。
アロマディフューザーはお部屋を素敵な香りで満たしてリラクゼーション効果を生み出したり、香りの効果で集中力を高めたりと何ともストレス社会にマッチした逸品。さっそくレビューしてみたいと思います。
このPR商品は、当ブログも参加しているBLOGGERS TEA PARTYのメンバーから紹介してもらいました!!現在、ブロガー仲間は絶賛募集中なので興味ある方はぜひ!!(2016/12月)
天然木が生み出す高級感、リアルウッドならではの暖かみに癒やされる。

HAMSWANさんは珪藻土バスマットからカメラスタンドまで取り扱うメーカーさん。僕の日常生活をどんどん快適にしてくれていますが、超音波アロマディフューザーはどうでしょう。

アロマディフューザーといえばプラスチック製品が多い中、HAMSWANの製品は木製のリアルウッドにこだわった逸品で、丁寧に仕上げられた質感がとても心地よいです。メーカー名の焼印が高級感を醸しだしています。
サイズや機能について

高さは158mmで直径98mm。
ダイニングテーブルの片隅やデスク周りに置いても気にならないコンパクトサイズ。使ってみた感想はとても取り回しやすく、ベッドルームに持ち込んだり長風呂のさいにお風呂場に持っていったり(※防水機能はありません)と便利なサイズ感です。
- スペックと付属品
-
- 外形寸法:直径92×高さ158mm
- 本体重量:約600g
- 電源出力/入力:AC100~240V 50.60Hz /DC24V 0.65A
- 電源コード長さ:約170cm
- 本体消費電力:約10w
- 水タンク容量:100ml
- 使用LED個数:3個
- 主な材質:PP/ABS/木質
- 超音波振動周波数:2.4MHz
- 1×HAMSWAN木製超音波アロマディフューザー
- 1×専用ACアダプター
- 1×給水用計量カップ
- 1×取扱説明書(日本語)
- ★日本国内一年の安心保証★
ACアダプターの差し込みは底面に

差し込み口は底面にあるので、ACアダプターのジャックが見えたりして、せっかくのリアルウッドの素材感を邪魔しません。

木製カバーを外したところ。
手触りがめちゃくちゃ心地よい

リアルウッドの質感は無機質なプラスチック製と違って暖かみがあります。
例えるなら、定食屋のおばちゃんが作る馴染みあるランチか、チンして食べるビニール包装されたコンビニ飯かくらい、暖かみに差があるかと。視覚からもたらす癒やしの効果がリアルウッドにはあります。
そして木製とはいえ重量感ほどんどなくカバーのみで計ってみたところ、180gほどでした。
ミストを作り出すタンク

最大水量は100ml。連続運転は3〜5時間となっていますが、こういったコンパクトタイプなら十分ではないでしょうか。

タンクの底側、超音波を生み出す部分をとってみました。今更ですが、超音波でどうやってミストって作ってんだろう。
パッケージ付属品

本体以外の付属品はACアダプターと給水用の計量カップがついています。

計量カップのみ。製品用にあわせたサイズなのでお水を入れすぎるといったこともありませんし、こういった付属品はうれしいですね。
給水完了、スイッチオン

ACアダプターを接続して給水。さっそく右側の電源ボタンでスイッチオン!!

コォォォォォォォォーーーーーン。
かなり耳を澄まさないと気づかない程の静音で細やかなミストが出てきました。

本当に静音なので、就寝時や集中したいときはもちろん、今流行りのマインドフルネス(瞑想)の補助アイテムとしても良さそうです。
幻想的な7色のLEDライト

左側のボタンは7色に光るLEDライト。電源オン状態でボタンも一緒に光るので暗闇などでも使いやすく、また優しい光が幻想的でリラクゼーション効果を高めてくれそう。

光の種類はこのような感じ。イルミネーションも搭載しているのでアロマディフューザーとして満足な機能を備えていますよね。
ウッド系にこだわる人や、落ち着いた雰囲気のアロマディフューザーをお探しの方におすすめ。

これまで家族がアロマディフューザーを使っていたことはあっても、僕がリラックス効果を求めて使用したことはなかったんですよね。
でも「HAMSWANの超音波アロマディフューザー」はウッド系のインテリアが好きな僕にマッチしていて、また静音設計でコンパクトなところが使用シーンを選ばずこれからも使っていきたいと思わせる製品でした。

個人的には趣味でやっている瞑想のときとか使っていこうかと。