
週一回はMacのキーボードをガシガシ拭いているって人におすすめのアプリの紹介です!!
毎日ワクワクしてますか!?AllSync.jpへようこそ。4日に一度はキーボードとディスプレイをお掃除するSync.(@AllSync.jp)です!
僕は、現在の愛器MacBookProRetina13インチを手に入れてから、一週間のルーチンワークのうちのMacのお掃除をかかしたことはありません(大げさ)。まあ、お掃除といってもディズプレイとキーボードをふきふきするだけなんですけどもね。
子供の頃から変に潔癖症なところがあって、汚れていなかったとしても「掃除しなきゃ嫌だ」って思ったところは決まった周期で掃除しなければなんだかむず痒くなります(笑)。
皆さんも体験したことがあると思うのですが、ふとキーボードを掃除しようと思って「hsjkg@いうjkflbかふぉじk:lg」とか入力されたり、下手したらエッチなページで課金していたりと(それはないかww)、掃除のさいに誤入力はけっこう不快なもの。
なんとなく心に刺さったとげのようによい解決策はないかな〜って、思いながら生きていたところ引き寄せました!!単純なアプリなんですが、キーボード掃除のさいの誤入力を防ぐ「Keyboard Cleaner」の紹介です。
ダウンロードして起動するだけでキーボードを操作を受け付けなくなります。

「Keyboard Cleaner」のページにいってアプリをダウンロードして起動するとあら不思議!画面が漆黒に包まれ、キ−ボード操作が受け付けなくなります。
これで心置きなくガシガシとキーボードを拭くなり、キーボードを打楽器のように連打したりと心ゆくまで誤入力を気にすることなく、キーボードと戯れることができます。
安心して下さい!アプリは⌘+Qを入力で終了できます。
でも画面が真っ暗になってキーボード入力を受け付けなくなると、これって「どうやって終わらすん??」って思いますよね。アプリを初回に起動した際にも出てくるのですが、「⌘+Q」でこのアプリを終了することができます。
でも2回目以降はその表示がでてこないので忘れないよう注意して下さい(忘れないと思いますが)。そう思うと、このアプリって急に画面を隠したいときや、Macをメインに使っている会社でのイタズラなど(そんなんせえへんかww)そういった使い方もできますよね。
ついでに僕が使っているキーボードに薄い膜を覆ってカバーしてくれる人気のキーボードカバーも紹介しておきます。
たびたびこのブログでも紹介している僕のお気に入りのフルフラットキーボードカバー・PURE WRAP KEYもキレイ好きなMac使いに超オススメなキーボードカバーです。
ほとんどキーの打ち込む感覚を変えることなくキーボードを汚れから守ってくれるのでおすすめです。そこそこのお値段なので、1年くらいで交換するくらいの気持ちで使えるところも良いと思っています。
まあ、僕はこのカバーをしていてもその上からガシガシとキーボードを拭いているんですけどね。普段Macをノーガードで使っているって人がいたら、一度使ってみて下さい。
食べながら飲みながらのMacの作業の心配事が減ると思いますよ。

僕のMacの掃除のこだわりとしてあとひとつあるとすれば、お風呂あがりの自分のバスタオルを使うのが好きです。あのちょうどよいタオルの湿り気具合が拭き拭きに最適なんですよ!