
またまた沖縄観光シリーズです。
毎日ワクワクしてますか!?AllSync.jpへようこそ。Sync.です!
さて旅行3日目ともなってくると、那覇の国際通りに面した華やかな飲食店もいいんですが、ちょいとアットホームな料理も恋しくなってきたり...。
せっかく沖縄に来たんだから、沖縄のオカンが作ってくれる様な定食屋に行きたい。
しかし、あまりにもジモティーしか行かないようなお店も怖いってなもんで(笑)、地元の人にもウケてて観光客も気兼ねなく行ける、そんな食堂に行ってきた!
これぞ、ザ・沖縄の定食屋!

行ったのは晩飯時の夜8時頃、すっかり日も暮れ、冒頭写真の看板左手側の路地を進むと...。

奥にライトアップされた看板がお出迎え〜!

看板には沖縄家庭料理との文字が...まさしくそれを求めて来ました!

冒頭写真の入り口のショーケース、かなり豊富に定食があるんだなぁ〜。

沖縄料理で一杯やれちゃうこんなセットもあり。

なぬ!?ランチは夜8時までだと?
ちょうど僕が着いたのは8時過ぎ...盛りだくさんのスペシャルランチを頼もうと思ってたのに...今回は諦めるかぁ。
気を取り直していざ、入店。

店内はテーブル席と座敷があり、いかにも定食屋ですってな雰囲気。
この時はほぼ満席で、ちょうど1つテーブル席が空いていたので待たずに着席できました。
迷うほど豊富な定食に選べる汁物、そしてお冷はアイスティー!
花笠食堂のお冷はアイスティーが出てきます。あまりにも名物になりすぎて県内のコンビニでもその名を冠したアイスティーが売っているほど。しかも、テーブルごとにピッチャーが置いてあってほぼ飲み放題。
定食には汁物が付いているのですが、5種類から選べるという何ともありがたいサービス。冲縄ならではの汁物と定番のみそ汁もあり。ちなみに中味汁は豚の中身(ホルモン)がはいったお汁のこと。
そして、各テーブルには定番の冲縄調味料が。コーレーグースーは泡盛の唐辛子漬けのこと。一味の液体版調味料的なポジション。ただ、泡盛漬けなのですこし独特の風味あり。
今回頼んだメニュー表。この他にも冲縄の家庭料理に1品が必ず入った定食と、1杯やりたい方には嬉しいビールセットなどありました。
さて、お目当てのスペシャルランチは8時までとなっていたのだが、諦めきれず...頼んでみたら!
店のおばちゃん「何にしますか?」僕「あの〜、スペシャルランチで。(ちょっと申し訳無さそうに..)」
おばちゃん「ご飯は、カレーでいい?」僕「あ、はい。」(ご飯は白米・赤飯・玄米・カレーと選べる)
...頼めちゃいました!
忙しかったせいか、それともわざわざ観光客に毎度毎度説明するのにうんざりだったのか(笑)、時間オーバーでも注文を受けてくれましたよ!
スペシャルランチは「冲縄そば」(汁物は選べる)に「トンカツ」「豚のしょうが焼き」「白身魚のフライ」「スパゲッティ」と「さしみ」(選べる小鉢3種類)と盛りだくさん!!どこでも食べられるB級グルメ的な内容ですが、このなんでもありの盛りだくさん感が冲縄の定食屋の特徴のようです。
そんな中観光客も多いゆえか、花笠食堂の定食は比較的食べやすい昔ながらの冲縄料理が、定食の1品に必ず入っていて色んな意味でちょうど良いお腹も満たされる、冲縄料理も味わえるお店でした。
冲縄のおばぁが作るちょっとノスタルジックな料理、そんな家庭的な味わいが欲しくなったら、ぜひこの食堂をオススメする!
花笠食堂 TEL:098-866-6085 住所:沖縄県那覇市牧志3-2-48 営業時間:11:00~21:00 定休日:お盆・正月

僕が入店してちょうど満席になり、後からやって来たお客さんに、店員のおばぁはフツーに相席での案内をしていました。
そんな昔ながらの定食屋さんの雰囲気とおばぁの家庭料理にちょっと癒やされちゃいました..。
Posted from するぷろ for iOS.