【ハマるコーヒーライフ】新社会人や新生活を始める人へおすすめしたいコーヒーライフの楽しみ方。

All you need is coffee

コーヒーを始めたいと思っている人へ!!

毎日ワクワクしてますか!?AllSync.jpへようこそ。Sync.(@AllSync.jp)です!

「コーヒー始めてみようかな??」とか「コーヒーってどう始めたらいいですか??」コーヒー系の記事が大半のブログをやっているとそんな声を聞くことが多くなってきました。

どんな世界でもそうですが、自分よりも好きな事をとことん突き詰めている方っていうのはいるもので、そういう方を見たり知ったりする度に「自分はまだまだだな」と思ったりします。

そういうときは「自分の好き」を疑ったりするものなんですが、最近やっと当ブログで積み上げてきたコーヒー系の記事をみて、「まあまあ好きかもね」ってちょっとだけ自信が沸いてきたり。

まだまだ企画ベタな当ブログ、なかなか皆さんにコーヒーカルチャーというものを魅力的に紹介し、その世界に惹き込めない実力不足なところがたくさんあります。

そんな壁を感じつつも今回は、新社会人になって新生活を迎える方、新年度が始まって心機一転、新しい事を始めたくなる時期に向けて「AllSync.jp的コーヒーライフの始め方」を記事にしてみたいと思います。


ハマり方その1:自分でコーヒーを淹れてみよう

All you need is coffee

「とりあえずそれが敷居が高いねん」ってかた、その通り!!特にお家でコーヒーを飲む習慣のない方にとってはさらに面倒くさく感じるもの。

でもそれ、「なぜ面倒くさく感じるのか??」

それはコーヒーを淹れる方法を知らなかったり、どの器具が必要か、どれくらい費用がかかる...などわからないから。そして調べるのが面倒くさいのが大半かと。


All you need is coffee

この時点で回りくどくて「この記事もういっか!!」ってページを閉じないでww

習慣のない人にとって「コーヒーを淹れてみる」という行為が「コーヒーを始める」中で1番のハードルだと思うんですね。だから冒頭にこの面倒くさそうな内容を持ってきました。

まず、このハードルを超える為にオールシンク的にコーヒー器具を勝手に選んで紹介しておきます。この頃はサードウェーブとかいうコーヒーブームもあって、コーヒーを淹れたことがなくてもこだわった器具や淹れ方があることを知っている方は多いはず。

何か新しいことをはじめたいと思うと「どうせならこだわりたい」とか、「お洒落なコーヒーコーナーなんか作りたい」と思ったり。そこに巷に溢れるコーヒーの情報に、どれが良いかわからなくなってコーヒーを始めにくいのかな〜と感じます。

まず「何も持っていなくてコーヒーを始めたい方へ」

デザインが良くてコスパが良くてとかそこら辺はとりあえず置いといて、安価で買い替えや、やっぱり「趣味じゃないからや〜めた」ってポイしちゃいやすいのを手に入れちゃいましょう。

ちなみに、コーヒーを淹れる習慣がある方やもう器具を持っている方は読み飛ばしてください。


コーヒー器具はなんでもあり、とりあえずで安いの買っちゃいましょう

All you need is coffee

買い物が便利で利用者も多いAmazonで購入できるコーヒー器具とコーヒー豆を探してみました。買い物しやすいこともコーヒーを始めるハードルを下げてくれます。上記のセレクトは"手軽さ""価格"を基準で選びました。

ちょっと自分でも調べてみたいって方はAmazonがおすすめする商品を辿ってみてもありです。調べすぎるとよくわからなくなってくるかもwwなのでとりあえずコーヒーを淹れられる器具を揃えましょう。


まとめ:お家でコーヒーを淹れる器具を揃える

All you need is coffee
Pour-Over Set
  • コーヒードリッパー
  • ペーパーフィルター
  • サーバー
  • ドリップ用ポット
  • ペーパー用に挽いてあるコーヒー豆(コンビニやスーパーで買えるものでOK)

紹介した器具は初心者でも淹れやすくてなるべく安価なものを選んでます。「淹れ方は??」って思った方、とりあえず買ってみて器具やコーヒー豆パッケージに書いてあるのを真似してください。

コーヒーは案外テキトウでも淹れられて美味しくもの。まずは、コーヒーを淹れて面白いかもと感じて欲しい!!


ハマり方その2:コーヒーフェスやイベントに行ってみよう

All you need is coffee

写真はJapan Coffee Festivalというイベントで1/29に下鴨神社でおこなわれたもの。

ここ最近行われるようになったコーヒーフェスティバルと言われるイベントたち、何となく知っている方も多いはず。この頃のコーヒーシーンの盛り上がりもあって全国の各イベンターたちによって様々なフェスが開催されています。


コーヒーピープルたちとの触れ合いにハマる

All you need is coffee

コーヒーフェスティバルと言われるイベントの特徴は全国各地のコーヒーショップが集まってくるところ。普段、自分たちでは行けないようなショップや、知らなかったお店を知ることができて、気になったお店のコーヒーも飲むことができます。

そしてこういったイベントや出店しているコーヒーショップに共通する特徴として、コーヒーを通じたコミュニケーションを目的としているところ。

ちょっと興味があるコーヒーの話から、気軽な世間話までコーヒーを通じて生まれる一期一会を楽しんでみて下さい。



コーヒーのテイスティングに行ってみる

All you need is coffee

京都のお気に入りのコーヒーショップでおこなわれたパブリックカッピングの風景。

詳細はリンク先の当ブログの記事を読んで貰えたらと思いますが、コーヒーの世界もワインのように奥深く小洒落たシーンがあります。

初心者と感じている人には敷居が高く思われるかもしれませんが、こういったパブリックカッピングは通りがかりの人や一見さんでもコーヒーを知ってもらおう、味わってもらおうというコーヒーショップのイベントみたいなもの。

だいたいは予約もいらなかったり無料や、もしくは格安の参加料でおこなわれています。カッピングしたことがない人でもOKなものがほとんどなので、ぜひご近所のコーヒーショップなどで開催されているのを探してみて欲しいです。


Coffee Event
  • イベントに行って盛り上がりつつあるコーヒーカルチャーを味わう!!
  • 自宅でコーヒーを淹れたことがなくても興味があるなら参加OK!!
  • コーヒーを通じたイベントで色んな人との触れ合いを楽しむ。
  • 初心者とか玄人とか関係ないコーヒーを通したコミュニケーション

ハマり方その3:スターバックスにコーヒー豆を買いに行ってみよう

Starbucks DressCode

img via: https://news.starbucks.com


最後は個人的に初心者向けで1番おすすめなコーヒーのハマり方!!

日本で昨今のコーヒーシーンの礎を作った立役者で、セカンドウェーブと言われる米シアトル発のコーヒーチェーン「スターバックス」にコーヒー豆を買いに行くことです。


スターバックスのコーヒーを通じて人を巻き込む力

All you need is coffee

img via: https://news.starbucks.com


スターバックスでコーヒーを購入するおすすめな点
  • コーヒー豆購入の相談にのってくれる
  • 器具に合わせてコーヒー豆を挽いてくれたり淹れ方を教えてもらえる
  • コーヒーを通じて人々に活力を与えることをミッションとした接客力

スターバックスは現在1,000店舗を超えており、そのミッションも少し薄まってきてるかなと感じるところはあります。ですが、やはりコーヒーチェーンとしてここまで巨大化したそのパッションは素晴らしいと思います。

日本で続々とできるサードウェーブ系と言われるコーヒーショップたち、その話を聞いているとスタバ経験者は少なくないんですよね。


具体的な買い方

All you need is coffee

img via: https://news.starbucks.com


これはお店の忙しさと接客してくれるパートナーさんとの相性などで満足度はマチマチになるかもしれませんが、店舗のコーヒー豆が置いていある棚で、気になるコーヒー豆を探してみて下さい。

レジに長蛇の列があったりしないかぎりは、アパレルの接客のようにコーヒー豆の相談にパートナーさんが声を掛けてくれます。普段のコーヒーの飲み方や持っている器具などそれとなく聞かれて、自分にあったコーヒー豆をおすすめしてくれるのでまったく予備知識がなくてもおすすめです。

スターバックスの凄いと思うところは、物販オンリーの販売店のようにコーヒー購入のお世話をしてくれるところ。スタバ好きの方はこういった経験されたこと多いかと思います。


Order at StarBucks
  • スターバックスにコーヒー豆を買いに行ってみよう。
  • 接客されたら、パートナーさんと気さくに話をしてみる。
  • スターバックスはどこにでもあってコーヒーの世界を知るきっかけに最適。

オールシンク的コーヒーのハマり方まとめ

All you need is coffee

オールシンク的コーヒーのハマり方はどうだったでしょう??

コーヒーは嗜好品とよく言われます。インスタントコーヒーが大好きな人、コンビニコーヒーが気軽で良いって方も、こだわって100g~¥1000のコーヒーをお家で淹れて飲むなど、楽しみ方は人それぞれ。

楽しみ方に正解はなくて今回の記事も専門的な内容ではありませんが、こういうハマり方も良いなと思ってもらえたら嬉しいですね!!


AllSync.jp的コーヒーの始め方
  • コーヒー器具はとりあえず買ってみて、淹れる楽しさを体験して欲しい!!
  • コーヒーイベントに参加してみる!!
  • 昨今のコーヒーシーンの立役者スターバックスにコーヒー豆を買いに行ってみる!!

AllSync

コーヒーを始めたくなるような色んな記事増やそう。。